2009年9月12日土曜日

8月29日祥雲寺施餓鬼会(前編、午前中)

毎年8月29日、祥雲寺では全檀家を対象とした大施餓鬼会を行っています。
1年を通して様々な行事を行っていますが、その中でもこの行事が最大となり、
5月の連休明けごろからの準備が今日結実します。


年最大の行事ですので、五色幕や仏旗を掲げて荘厳を行います。
五色幕の色は仏教のシンボルカラーでもあります。
前日から予報で雨となっていたので大分空模様を心配していましたが
この時間は予報を裏切ってお日様も顔を出してくれ、五色幕の色合いがとても映えていました。
お寺の前でテントを張っているのは鹿沼の菊屋仏具店の皆さんです。
今年から当山のお施餓鬼に出店をし、色を添えてくれています。


庫裏2階のお寺さん方の控室です。
いつもは障子とふすまで区切っていますが、この日だけは
多数の方のおもてなしをするので取り払ってしまいます。

本堂の方も準備万端憂いなく。
今年は天井絵のお披露目もあり、どのくらいの人が来るのか
少し緊張しました。
施餓鬼棚(精霊棚)の準備も無事完了。
中央に三界(全ての世界)萬霊のお位牌を置き、
両側にお檀家さん方の塔婆を立てて供養を行います。
毎年この日に総代さんと世話人さんに集まってもらって総会を開きます。
前年行ったことの報告や次年度のお願い等、お寺の諸々の事が議題となります。


総会が終わって天井絵のお披露目となりました。
天井絵の設置は7月の頭に終わりましたが、
照明を点灯してのお披露目はこの日が初めてとなります。
天井絵と合わせて普段入ることのない内陣(本堂で本尊様をお祀りする部屋)をじっくり見ることも出来、
来られた方達から多くの感激の言葉を頂きました。


内陣の手前で本堂の作りについての説明を住職が行っているところです。
大勢のお檀家さんが来るので、一度に内陣に入ってもらうことができないので
来山された方から順に説明をし、中に入って見てもらいました。

0 件のコメント:

コメントを投稿